基礎・地業工事

杭工事は大別して既製杭(摩擦杭)と場所打ち杭(支持杭)の2つ

支持力と摩擦力

先端の許容応力と摩擦力の影響どちらも既製杭(摩擦杭)の方が優秀

  • 先端の許容応力度 打込み>埋込み>場所打ち
  • 負の摩擦力    場所打ち>埋込み>打込み

杭の施工精度

  • 鉛直精度1/100
  • 芯ずれ量杭径の1/4かつ100mm以下

現場溶接継手

  • 食違い2mm以下
  • ルート間隔4mm以下

既製杭

杭の中心間隔

  • 打込み杭:杭径の2.5倍以上
  • 埋込み杭:杭径の2倍以上

中堀り工法

砂質地盤の場合、先掘り長さは杭径以内にする

セメントミルク工法

アースオーガ―引上げ時も正回転とする

逆回転にすると付着した土砂が落下する

場所打ち杭

トレミー管の先端はコンクリート2~9m入れる

アースドリル工法

鉄筋かごのスペーサーは平鋼

オールケーシング工法

孔内水が少ない場合のスライム処理はハンマークラブで行う

リバース工法

地下水位より2m以上孔内水頭を保つ

一般構造
1級建築施工管理技士合格への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました